2010年05月21日 一覧

言葉

フリーになってから特に良く思い出し、そして頑張ろうという気にさせてくれる言葉が自分には二つあります。

以前働いていたて会場のプランナーさんから、ふとした時に言われた言葉で
「自分が学んだ事を、人に教えることは自分が更に成長出来る」
その言葉を言われるまでは、人に自分が学んだ事を教えるのは嫌ではなかったのですが、何となく秘密にしたい気持ちもありました。
でも、よく考えると秘密にする意味もなく、人に教えた方がそれ以上になろうと自分を高めていける。心からそういう気持ちにさせてもらいました。
もう一つは自分がフリーになって一緒に飲みに行った時に
「意見を取り入れられる上司になれ」
今、写真だけではなくビデオの編集などもしていますが、
「今の仕事の幅を広げるためには人を雇わなければいけない」
そんな話をしてる時に、
「自分はすべての仕事が出来る上司になりたい」
と言っていました。
でも、そのプランナーさんから一言
「それでは遅い!」
「それよりも、人を雇ってその部下の意見をしっかり聞けて、良い事は賛同しこちらの意見も言える人になった方が良い」
人を雇うのはまだまだ先のことですが、フリーのカメラマンという立場でいろいろとカチン!と来ることもありますが、人の意見を聞ける人になる訓練だなと思ったら気も収まるようになりました。
そのプランナーさんは今だにお世話になってます。
ホントにいい方と出会えたなぁ
これからもビデオのライバルでもあり良きアドバイザーとしてお付き合いしていきたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Photostudio PASSIONは
結婚式、1歳記念、七五三、お宮詣り、家族写真、成人式など人物を中心に撮影しています。
その他ホームページや雑誌に使用する撮影(商品、料理、店内、外観等)を行っています。
大分市外、県外の出張、ロケーション撮影にも対応いたします。
お気軽にご相談ください。

結婚式の前撮り、後撮り、衣装+ヘアメイク付きプランをお考えの方は大分前撮り.com

成人式、家族写真の撮影ならメモリアルフォト

七五三、お宮詣り、家族写真の撮影ならキッズフォト

ホームページ用、商品、料理、店内、外観などの撮影ならコマーシャルフォト

ご連絡お待ちしてます!

097-560-3603

お問い合わせフォーム


理由

自分が、元々写真を始めたのは19歳の頃でした。

その頃、自分は音響専門学校でしたがデザイン学校に行っていた友人が写真を使った作品を作ると言うことで、実家にあった一眼レフを持って行ったのが始まりです。その頃はまだフィルムが主流でした。
それから、何となく一眼を使って写真を撮っていましたが、全自動モードでパチパチ撮る程度でした。そして、23歳の時大きな転機が!
通勤中に交通事故で1ヶ月入院する事になりました。その時に暇だからちゃんと写真の勉強をしてみようかなと・・・。
退院して、独学と通信教育をしてそこそこ大きな公募展で賞が取れたら転職しょうと決めました。
その後は1年ほどかかり賞が取れたので、以前働いていた会社を辞める事にしました。
ただ、今考えると小さな頃から映像関係に興味があったのかな。
父親が写真を良く撮っていたのを見ていた為か、小学校の時にカメラが欲しいとねだっていたのを覚えています。
小さな頃は報道カメラマンにもなりたかったですね。
結局、うちの父親は自分が一眼レフを持っていたのでそれから何年間かはコンパクトデジを使っていましたが、2年ほど前にEOSの30Dを買ってました。
そして、今年のゴールデンウィークに趣味で行った雪山の写真を送ってきました。
自分は、最近人物ばかり撮っているので風景が下手になって、父親の方がうまいと思います。
これはコンデジで撮ったのかな?↓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Photostudio PASSIONは
結婚式、1歳記念、七五三、お宮詣り、家族写真、成人式など人物を中心に撮影しています。
その他ホームページや雑誌に使用する撮影(商品、料理、店内、外観等)を行っています。
大分市外、県外の出張、ロケーション撮影にも対応いたします。
お気軽にご相談ください。

結婚式の前撮り、後撮り、衣装+ヘアメイク付きプランをお考えの方は大分前撮り.com

成人式、家族写真の撮影ならメモリアルフォト

七五三、お宮詣り、家族写真の撮影ならキッズフォト

ホームページ用、商品、料理、店内、外観などの撮影ならコマーシャルフォト

ご連絡お待ちしてます!

097-560-3603

お問い合わせフォーム