Photostudio PASSION

写真スタジオの選び方

♯撮りたい思い出を残せるように、写真スタジオの違いをご紹介!

写真スタジオを金額や衣装だけで
選んでいませんか?
実は、それぞれ大きな違いがあります!

節目の記念写真を写真スタジオや子どもスタジオで撮影するという選択肢は、今ではかなり浸透してきています。
しかし、店舗によって価格はバラバラ、カメラマンの腕もまちまち、
結局どんな基準でスタジオを選べば失敗しないのか、その点は試してみないとわからないと思われがちです。

子どもの写真撮影相場は約3万円と言われていますが、撮影が終わってみたら「3万円どころでおさまっていない!」なんてこともしばしば…。

写真スタジオの種類は3つ

そこで、写真館の選び方と料金についてお話をしてみたいと思います。
それぞれのスタジオの特徴をよ〜く把握して、
ご希望にあったピッタリなスタジオを見つけてくださいね♪

  • 1.大手チェーンスタジオ
  • 2.ハウススタジオ
  • 3.フリーカメラマン

1.大手チェーン写真スタジオさんは、衣装が豊富…だけどちょっと注意

「子どもの写真を撮ろう!」と考えたとき、チラシやCMで見かける大手の子ども写真スタジオを思い浮かべる方は多いと思います。

これらのスタジオは、レンタル衣装、小物などの撮影オプションが豊富で、「衣装は何度着替えても無料」という料金設定になっています。

また、店舗によって違いはありますが、アルバム、台紙などの定番商品から、キャラクターグッズなどの個性的な商品まで、幅広いラインナップがあります。

衣装やセットが豊富。でも金額には少し注意が必要かもしれません!

基本的な料金システムは、撮影料○○円+商品代(アルバムやプリント等)+オプション(撮影データ等)となり、
商品内容やオプションごとに追加料金がかかるという料金設定になっています。

また、たくさん撮影した写真の中から選んでいくシステムでお子さんのいろいろな表情を削ることができず、結局予算オーバーと言う話をよく耳にします。撮影データも原則購入したものだけに限られる事も多いとか…

普通に考えれば、データで配るだけならとくに費用はかからないはずと思う方も多いかと思いますが、そこはやはり商売で、「○万円以上購入した方に限り」「○○セットご購入の方に限り!」でないとデータ購入できない…。
といった残念な縛りが、大手子どもスタジオに関しては往々にしてあります。

あの手この手で次々にくる営業トークには耳を貸さず、単純に予算を決め予定していた商品だけ購入すれば、予算オーバーする事なく、衣装はたくさんの中から選べ、老舗の写真館より安価で目的を果たすことができますよ。

2.ハウススタジオは自然な服装と表情で、オリジナルの写真が撮れる

私たちのスタジオはココに分類されます(^^)
白い背景の前で撮影する従来のスタジオと違い、空間まるごと撮影用に
お洒落なインテリアや小物でコーディネートされています。
自然光に近いナチュラルな光源を使用するのでやわらかい自然な表情で
撮影ができます。

写真スタジオっぽさがなく、自然な環境の中での撮影なので、
小さな赤ちゃんや人見知り・場所見知りで緊張しやすい子どもでも
リラックスして撮影ができます。

撮影やプランの自由度がとても高いのが特徴

オプションで追加していくシステムではないので安心!
撮影前にアルバムの種類やページ数を決定するので、撮影後に予算を上回った!なんて事もありません(^^)

みなさん希望されるデータもセットになっていますので、アルバムの中に入っていないお写真もご自宅で楽しんで頂けます♪
また、データのみでもお受けしておりますのでご予算に合ったものをお選びください。

平日・休日でも料金は変わりません(^^) 小物のお持ち込みも自由、スマホでの撮影も自由です!
兄弟姉妹がいる場合も家族みんなで一緒に撮影できます。

3.フリーカメラマンについて

利用しやすいメリットが

近年、デジタルの普及、カメラの性能も向上しフリーで活動するカメラマンが急増しています。
フリーカメラマンは独立しているため、柔軟なスケジュールで撮影が可能です。
ウェブサイトやSNSを通じて低料金で撮影を請け負うカメラマンも多く見つかります。
そのため、写真撮影を副業として行う人も少なくありません。

子どもの笑顔を引き出すための選択

しかし、子どもの撮影は笑顔になるような工夫や、安心感を与える空気作りなどの技術やノウハウが重要で、経験の浅いカメラマンには難しいことが多いです。
その結果、納得の行く撮影が出来ず、スタジオで撮り直しをするケースも少なくありません。
多くのフリーカメラマンは、一人で活動しており、子どもの目線を引く役目のアシスタントがいない事が一般的です。
また、撮影用の衣装は基本的に依頼者が手配する必要があります。

大切な子どもとの思い出のために

フリーカメラマンに依頼する際は、実績や口コミをしっかり確認し、信頼できるカメラマンを選ぶことをおすすめします。
大切な子どもの記念写真だからこそ、慎重な選択が必要です。

「どこがいいかな…知れば知るほど迷う…」譲れない条件ひとつから選ぶのもありです!

例えば、「とにかく衣装が一番重要先!!」「写真は1枚だけでいい!」という場合は、大手子どもスタジオさんがいいですし、「公園などの外で撮影をしたい」「とにかく料金を安くしたい!」という場合は、フリーカメラマンが、「家族だけの空間で遊びながら自然な表情を残したい」「周りを気にせずに撮影を楽しみたい!」という場合は、ハウススタジオがぴったりです。

迷った場合は、一つの条件に特化して選んでみるのもアリかもしれません(^∇^)

かけがえのない思い出の残し方、
後悔をしない方法を選んでください

写真に後悔をしてもよほどのことがない限り、撮り直しなんてしないですよね。
後悔しているうちにどんどん日が経ち、子どももどんどん変わっていきます。

どこで撮るのが一番良い、とかではなく、ご家族それぞれ合う、合わないがあると思います。
もしかしたら親戚や友人に撮ってもらうのがいいかもしれませんし、また違った方法もあるかもしれません!

後悔だけはしないように、素晴らしいかたちで思い出や成長が残せることを願っています。

私たちの写真撮影の特徴