七五三はスタジオ前撮りor当日ロケーション撮影どっちがおすすめ?
七五三出張撮影スタジオ撮影今回は多くの方が大切にしている、成長をお祝いする行事『七五三』。普段のイベントは自分たちで撮影しているというママパパも、スタジオを調べてプロの方に写真を撮ってもらおう!と考えるイベントでもあるかと思います。
その時にお悩みとして出てくる一つが、撮影場所ではないでしょうか?
特に七五三では、スタジオでの撮影だけでなく、神社やお寺に参拝し、ご祈祷をする方も多くいらっしゃるため、その日にお参り風景を撮影してもらう、ロケーション撮影を行なっている写真スタジオもあります。
どちらを選べばいいのか…と悩んでいるママパパに、今回は、スタジオ撮影のメリット・デメリットをお伝えできたらと思います。
スタジオ撮影のおすすめポイント
①スタジオ撮影は天候を気にせずに撮影できる
スタジオでの撮影は、室内撮影の為、雨や強風、気温などの天候を気にすることなく撮影がおこなえるのが安心できるポイントです。
ロケーション撮影を希望して、せっかく家族の予定を合わせていたけど、雨が強く別の日程に変更しないといけない…!そんな心配がありません。
②着付やヘアメイクが終わったら、すぐに撮影開始!
スタジオにもよるかと思いますが、撮影をスタジオ内で行う場合、着付やヘアメイクが終わればそのまま撮影に入ることができます。
お子さんによっては、着物を着たまま車での移動が大きな負担になることもあるため、待ち時間もなく、スタジオで着付〜撮影、その後のお着替えまで行うことができるのは大きなメリットといえます。
③撮影環境が整っているので、こだわりの撮影ができる
専門的な照明や背景、設備が整っているスタジオでの撮影は、七五三記念のしっかりとした、写真撮影を行うことができるのも魅力。
スタジオによっては着物姿にあう背景や、和の小物なども準備されていることもある為、お子さんの笑顔を引き出しながら、こだわりの撮影を行うことができます。
スタジオ撮影の注意点は?
スタジオ撮影の色々なメリットについてお伝えしましたが、スタジオで撮影する場合のデメリットも出てきます。その中でも特にロケーション撮影と違う点を見ていきましょう。
①お参りの様子が撮影できない
スタジオ撮影は、その呼び名の通りスタジオ内でのみ撮影するため、神社でのお参りの様子を撮影できないというデメリットがあります。
スタジオで前撮りをして、神社でのお参りの様子も記念に残したいというママパパは、スタジオ撮影とは別に、お参りの日に合わせてロケーション撮影が可能なカメラマンに依頼しましょう。
少し時間が長くなるので、お子さんの体力にもよりますが、1日でスタジオ撮影を行なって、お参りに行ってロケーション撮影ができるスタジオやカメラマンを探す必要があります。
両方撮影を希望したい!という場合は、料金も変わってきますので、予約する前にご家族で、どちらを優先したいかなど話し合っておきましょう。
②撮影時間に制限がある
スタジオによっては、七五三のシーズンはたくさんの予約で予約時間がきっちり決まっていることも。
そんな中で、初めていく場所で、照明やカメラ色々な人に囲まれた環境は慣れるまでに時間がかかったり、泣いてしますお子さんもいます。
に着替えたりと普段とは少し違う行動があることからも、人見知り場所見知りのあるお子さんには、緊張の連続かも。
どうしても、その日の撮影時間に余裕がない場合、途中で撮影が中断したり、後日撮り直しにという話も聞きます。
事前に、環境に慣れるまでに時間がかかるかもと思ったり、着替えなどに不安がある場合は、予約時間について確認しておきましょう。
スタジオを選ぶ場合は、お子さんや家族に合わせて選ぶことが大切
①大手チェーンスタジオ
子どもの写真を撮ろう!と考えた時に、CMなどで見かける大手の子ども写真スタジオを思い浮かべる方も多いかと思います。
大手チェーンスタジオの特徴としては、衣装が豊富で、小物などの撮影オプションがたくさんあること。
また、店舗によって違いはありますが、アルバムなどの定番商品から、キャラクターグッズなどの個性的な商品まで、幅広いラインナップがあることも特徴といえます。そのため、色々な衣装を着ている写真がたくさん撮りたい!という希望があるママパパに向いているスタジオのタイプかと思います。
ただ、色々な衣装を着て写真を撮影してもらうと、その分たくさんの写真が欲しくなってしまって予算オーバーになってしまったなんて話も…。商品内容やオプション、選んだ写真の枚数によって料金が変わってくることなどをしっかりとママパパで話し合って選んでおくことが大切です。
②ハウススタジオ
ハウススタジオは、空間丸ごと写真撮影用にオシャレなインテリアや小物でコーディネートされているのが特徴です。
自然光に近いナチュラルな光源を使用し、やわらかな自然な表情で撮影ができます。
写真スタジオでありながら、スタジオっぽさが少なく、自然な環境での撮影なので、人見知り・場所見知りのお子さんでもリラックスしやすいため、自然な表情の写真を欲しい、オリジナルの写真が欲しいと思っているママパパにおすすめのスタジオになります。
スタジオによっては、七五三の着物は持ち込む必要があったり、着付やヘアメイクは早めにスタジオに予約する必要もあるため、注意が必要です。
③地元の老舗写真館
昔ながらの写真館はシンプルな背景や、かっちりとした王道な写真を欲しいと思っているママパパにおすすめです。撮影枚数は少なめですが、きっちりとした雰囲気で記念写真を撮影できることがポイントです。
ママパパが、子どもの頃から撮影している写真館で家族の思い出の場所であることも。慣れ親しんだ場所で、ママパパだけでなく、お祖父さんやお祖母さんも一緒に、ご家族写真を撮影されたいと思っている方が多いようです。
写真スタジオのタイプをもっと詳しく知りたい方はこちらから
まとめ